もこもこ

児童発達支援 もこもこ

発達や言葉の遅れがあったり、育てにくさのある就学前の子どもと家族を対象に相談・療育を行っています。
安心できる環境のもとで、身体を動かし、感覚を育みます。
小集団での関わりを通して、人や物への興味を広げていきます。
住所
〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町433−1 グローリー新大宮1階
TEL
0742-93-9636
FAX
0742-81-7772
開所日時
水・金 9:30~12:00
休所日
土・日・祝

対象

発達がゆっくりと感じる未就学児(2~6歳)

送迎

送迎希望の方はご相談ください。

放課後等デイサービス もこもこ

就学中の児童・生徒が放課後や夏休みなどの長期休暇中に安心して過ごせる場所を提供し、生活能力向上のための支援や、様々な余暇活動を通して自分らしさを知り、楽しく過ごします。

また、17時からは学習支援も行っています。

療育プログラム(月~金 13:30~17:00)

音楽、運動、造形活動、おやつづくり、散歩、レクリエーションなどをします。
身体と心のコントロールを学とともに、社会性を育てます。

学習支援プログラム(月・火・木 17:00~19:00)

ひとりひとりの課題に応じて、学習(学校の宿題、苦手分野の復習など)を進めます。
※対象:小学3年生以上
住所
〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町433−1 グローリー新大宮1階
TEL
0742-93-9636
FAX
0742-81-7772
営業時間
月・火・木 11:00~19:00
水・金 9:00~17:00
定休日
土・日・祝

対象

小学生~高校生までの児童・生徒

利用料

無料

もこもこ日記

2025.07.12

おやつ作り「チヂミを作ろう!」

6月のおやつ作りでは、「チヂミ」を作りました。
甘いおやつもいいけれど、こういうおやつもみんな好きですね!
大きいお友だちには、キッチンハサミでニラを切る作業をしてもらいました。
具材は、ニラとじゃこで、味付けは塩のみでしたが、パリッと焼き上がり、「おいしい!」と好評でした。
1年生は、「やりたい!」と意欲的、何事も一生懸命な姿がかわいらしいです。ニラ切りは、「3センチ位」というリクエストを忠実に守ろうと真剣そのもの! ホットプレートで焼いて、裏返す時はドキドキですが、「えいっ!」と上手にできました。
みんなで協力して作ったおやつはおいしいですね!
2025.06.10

プールスティックで遊ぼう!

『プールスティック』って、ご存じですか?
その名の通り、プールで使うスティック(棒)なのですが、ウレタンのような浮く材質でできているので、プールで浮く練習の補助具として使われるものです。
でも、最近これが100均でも販売されていて、その大きさとカラフルな色はかなりお店でも目をひく存在!そして、これがいろいろな遊びに使えるのです!

まずは、チャンバラ。当たっても痛くないので、存分に振り回せて男の子たちは大好きです。真ん中には穴が空いているので、のぞいてみたり、口に当てて声を出してみたりしても楽しい!
簡単に切れるので、好きな長さにして、形を変えて使うこともできます。

5月のレクリエーションでは、スティックの先に粘着テープをつけてボールを集めるゲーム、相手陣地にボールを押し入れて自分の陣地をきれいにする“おそうじゲーム”
など、レクリエーションで大活躍しましたよ!
2025.05.16

春のイベント「親子でオリジナルパンを作ろう!」

5月10日(土)に、恒例の春の親子イベントを開催しました。
毎年楽しみにご参加くださるご家族もありますが、今年は初参加の親子さんも多く、私たちスタッフもワクワク楽しみにしていました。

 始めに隣の「のんびりパン工房」のスタッフが、デモンストレーションでかわいいブタパンを作ってくれました。子どもたちはテーブルの周りに集まり、興味津々!
 さて、いよいよオリジナルパン作りのスタート!
白(プレーン)茶色(チョコ)緑(抹茶)の3色の生地をもらって、「どんなかたちにしようかな〜」と思案顔。生地はやわらかくて気持ちよい手触りで、ちぎって、のばして、まるめて、くっつけて・・・どんどん形を変えていきました。いろいろな動物や好きなキャラクターなど楽しいパンができていました。

そして、発酵と焼き作業はパン工房にお任せし、みんなで交流タイムをもちました。
お友だち紹介クイズや歌、顔はめ絵本やプロジェクター投影によるムービー絵本など、みんなで楽しく過ごしました。

そして、いよいよパンが焼き上がり、試食タイム!
思った以上に大きくふくらみ、おいしそうに変身したパンたちに子どもたちの歓声があがりました。
早速パクパク食べているお友だち、「お土産にする!」と持ち帰るお友だちと、様々でしたが、みんなニコニコの笑顔で、スタッフ一同、嬉しい気分になりました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
また次回の親子イベントもお楽しみに!
2021.02.05
Test
2020.12.22
SAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLESAMPLE
2020.03.18
#てすと
2020.03.18
  • ・サンプルテキストサンプルテキスト
  • ・サンプルテキストサンプルテキスト
  • ・サンプルテキストサンプルテキスト

ご相談/見学受付

児童発達支援・放課後等デイサービスもこもこに関するお問い合わせは以下までご連絡ください。