お知らせ

お陽さま便り3月

最近歩き出したお子さんの広場の利用が多くあり、「家ではこんなに歩かないのに、すごい!」と言うママの嬉しそうな声と、違う景色を楽しんでいるかのような、笑顔で歩くお子さんの表情がよく見られています☺︎

先日「みんなで防災」の講座を行いました。わかってはいるけれど…なかなかゆっくり考えたり用意する機会がなくて…とのみなさんの声がありました。今回の講座を通して、お子さんがいるご家庭での防災グッズの内容を確認したり、簡単な防災頭巾を作ったりして、いつ起こるかわからない災害に備える気持ちを共有しました。

お陽さま2月の講座


*お陽さま2月の講座*

●3日(土)10:30〜 20分程度
 「パパとのじかん」

●28日(水)10:15〜 40分程度
 「みんなで防災」

※講座の詳細はチラシをご覧ください。

お陽さま便り2月

先日、土曜日に「あそびのじかん」の講座を行いました。絵本を見たり、親子で顔を見合わせて触れ合ったりと、楽しい時間を過ごしました♪

土曜日ということで、パパとの参加もありました。最近は家族で遊びに来られる方や、パパとお子さんだけでの利用も増えてきています。親子での時間を楽しみ、パパ同士交流できればと思い、節分の日の土曜日に、「パパとのじかん」を行います。

良かったら申し込みお待ちしていますね♪

お陽さま1月の講座


*お陽さま1月の講座*

●13日(土)10:30〜 30分程度
「にじのじかん」
●25日(木)10:30〜 20分程度
「あそびのじかん」
※講座の詳細はチラシをご覧ください。

《年末年始のお知らせ》
12/29(金)〜1/3(水)まで、お休みになります。

お陽さま便り1月

いよいよ年末。1年があっという間に過ぎた印象ですね。

広場では、日々の生活や楽しいイベント等ママ達で情報交換される姿がよく見られます。

先日奈良市の保健師、歯科衛生士、心理士の方に来てもらい「のびのび講座」を行いました。

普段気になっていることを聞けたり、映像を見て歯磨きの大切さを学びました。
歯磨き実習ではみんな大泣きでしたが、「泣くのは我が子だけではないんだな」「安心できました」という声が聞かれ、貴重な時間となったようでした。

お陽さま12月の講座


*お陽さま12月の講座*

●12月14日(木) 10時30分〜 20分程度
「おととあそぼう クリスマスver.」

●12月27日(水)10時20分〜 1時間程度
「のびのび講座」

※詳細はチラシをご覧下さい

お陽さま便り12月

晴れると日中は暖かい日もありますが、寒くなりましたね。急に寒くなったので、慌ててお子さんの冬服を買いに行ったという声もありましたよ。

先日、クリスマスツリーを作りながら“おしゃべりかい”の講座をしました。ママと一緒に作ったり、お子さんが一人で最後まで作ったりと楽しそうでした。作りながら、プレゼントは何にするかなど、クリスマスの話題で盛り上がりました。

ご厚意で寄贈していただき、広場に新しい絵本と大人向けの本が増えました。また、新しい本を見つけに来てくださいね。

★年末年始のお知らせ★
お陽さまは、12月29日(金)から1月3日(水)までお休みです。

パパのアンガーマネジメント基礎講座

今回は、子育て広場にじいろ、Saya、ぷらんぷらん、お陽さま、そらいろから講座のお知らせです。

普段の生活の中で、イライラしたり、どうやって叱れば良いのか悩んだりすることはありませんか。

そんな感情をコントロールし、自分の気持ちを上手に伝える〝アンガーマネジメント〟の基礎を学びませんか。

11月18日(土)
10:00〜11:15
奈良市子どもセンター1号館2階大会議室

詳しくは、チラシをご覧下さい。
申し込み:各広場にて申し込み(電話可)またはメール nijiiro.kodomocenter2@gmail.com

お陽さま11月の講座


*お陽さま11月の講座*

●11月10日(金) 10:30~ 40分程度
「みんなでおしゃべりかい」

●11月21日(火) 13:00~ 40分程度
「あかちゃんあつまれ♪」

※詳細はチラシをご覧ください。

お陽さま便り11月

急に寒くなり、衣類の調節が難しいという声が広場でよく聞かれています。
体調も崩しやすい季節ですので、おいしい秋の食材をいっぱい食べて乗り切ってくださいね。

 先日、"ちいきのわ"に、出張広場で参加しました。たくさんの方が遊びに来てくれました。
「野の花おはなしかい」の方も絵本を読んでくださり、みんな絵本の世界に引き込まれていましたよ♪(写真左)

他にも楽しいイベントがあり、ハロウィンが近い日だったこともあり、仮装して参加するお子さんの姿がありました(写真右)

地域の方も参加され、みんなで楽しいひと時を過ごしました♪