お知らせ

お陽さま12月の講座


*お陽さま12月の講座*

●12月14日(木) 10時30分〜 20分程度
「おととあそぼう クリスマスver.」

●12月27日(水)10時20分〜 1時間程度
「のびのび講座」

※詳細はチラシをご覧下さい

お陽さま便り12月

晴れると日中は暖かい日もありますが、寒くなりましたね。急に寒くなったので、慌ててお子さんの冬服を買いに行ったという声もありましたよ。

先日、クリスマスツリーを作りながら“おしゃべりかい”の講座をしました。ママと一緒に作ったり、お子さんが一人で最後まで作ったりと楽しそうでした。作りながら、プレゼントは何にするかなど、クリスマスの話題で盛り上がりました。

ご厚意で寄贈していただき、広場に新しい絵本と大人向けの本が増えました。また、新しい本を見つけに来てくださいね。

★年末年始のお知らせ★
お陽さまは、12月29日(金)から1月3日(水)までお休みです。

パパのアンガーマネジメント基礎講座

今回は、子育て広場にじいろ、Saya、ぷらんぷらん、お陽さま、そらいろから講座のお知らせです。

普段の生活の中で、イライラしたり、どうやって叱れば良いのか悩んだりすることはありませんか。

そんな感情をコントロールし、自分の気持ちを上手に伝える〝アンガーマネジメント〟の基礎を学びませんか。

11月18日(土)
10:00〜11:15
奈良市子どもセンター1号館2階大会議室

詳しくは、チラシをご覧下さい。
申し込み:各広場にて申し込み(電話可)またはメール nijiiro.kodomocenter2@gmail.com

お陽さま11月の講座


*お陽さま11月の講座*

●11月10日(金) 10:30~ 40分程度
「みんなでおしゃべりかい」

●11月21日(火) 13:00~ 40分程度
「あかちゃんあつまれ♪」

※詳細はチラシをご覧ください。

お陽さま便り11月

急に寒くなり、衣類の調節が難しいという声が広場でよく聞かれています。
体調も崩しやすい季節ですので、おいしい秋の食材をいっぱい食べて乗り切ってくださいね。

 先日、"ちいきのわ"に、出張広場で参加しました。たくさんの方が遊びに来てくれました。
「野の花おはなしかい」の方も絵本を読んでくださり、みんな絵本の世界に引き込まれていましたよ♪(写真左)

他にも楽しいイベントがあり、ハロウィンが近い日だったこともあり、仮装して参加するお子さんの姿がありました(写真右)

地域の方も参加され、みんなで楽しいひと時を過ごしました♪

お陽さま10月の講座


*お陽さま10月の講座*

●13日(金) 10:15~ 30分程度
「おしゃべり会~きょうだい育児について~」

●19日(木) 10:20~ 30~40分程度
「みんなで行こう お陽さまさんぽ」

※詳細はチラシをご覧ください

お陽さま便り10月

なかなか涼しくなりませんが、暑さの中にも秋らしさを感じる時もありますね。
「抱っこでのお出かけがしやすくなりました」といった声も聞かれます。

先日、かわいいバッグをかけて来てくれました。よく見ると手作り。ママが牛乳パックで作ったバッグでした。
お子さんの好きなキャラクターが付いていて、とっても似合ってました。


牛乳パックでいろいろな物が作れますよね。
「こんなものを作ったよ」や「こんなことができるよ」といったおすすめの物があれば教えてくださいね。

お陽さま9月の講座


*お陽さま9月の講座*

●21日(木)10:30~ 20分程度
「子育て支援アドバイザーさんと遊ぼう!」

●30日(土)10:10~ 30分程度
「ベビーマッサージをしませんか」

※詳細はチラシをご覧ください。

お陽さま便り9月

広場では、お子さんの成長や、ほっとするような色々な光景が見られます。

うつ伏せで寝転ぶ赤ちゃんに目線を合わせて顔を覗きこんだり、おもちゃであやしたりするお姉ちゃん。
赤ちゃんもにこにこで、ママもすっかりお姉ちゃんになったお子さんの成長を喜び、みんなが笑顔になりました。(写真左)

先日は、大学生さんが遊びに来てくれて、紙芝居や手遊びをみんなで楽しみました。(写真右)

楽しい、嬉しい瞬間に出会える広場に皆さんも気軽に遊びに来てくださいね。

最初は距離をあけ、じーっと見ているだけでしたが、慣れてくると、誘ったり、
おもちゃを貸したりして一緒に遊んで楽しむ様子が見られました♪

今月も大学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが遊びに来てくれる予定です。

【お陽さま】8月15日臨時休所のお知らせ

★子育て広場お陽さまからのお知らせ★

8月15日(火)は台風接近に伴い、臨時休所いたします。

皆さん、安全に気を付けてお過ごしください。