2025 年 9 月 10 日公開 夫婦の関係づくり・コミュニケーション講座 #saya #お陽さま #にじいろ #ぷらんぷらん #そらいろ #お知らせ 赤ちゃんを迎える前に 夫婦の関係づくり・コミュニケーション講座 今回は、子育て広場Saya、お陽さま、にじいろ、ぷらんぷらん、そらいろから講座のお知らせです。 赤ちゃんが生まれたら、毎日あっという間。 今のうちに“心がけたいこと” “大切にしたいこと”を意識してみませんか? 夫婦の関係づくりと、コミュニケーションのコツを学びます。 10月4日(土) 13:45~15:45 西部公民館5階第2講座室 (奈良市学園南3丁目1-5西部会館内)MAP 詳しくは、チラシをご覧ください。 申し込み:各広場にて申し込み(電話可)、またはメール saya.msnet@gmail.com
2025 年 8 月 25 日公開 【そらいろ】 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ《第19期》 #そらいろ #お知らせ そらいろ 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ 対象:生後2ヵ月~5か月の第1子の赤ちゃんとお母さん 日にち:全4回、9月24日(水)・10月1日(水)・10月8日(水)・10月15日(水) 時間:13時30分~15時30分 場所:奈良市はぐくみセンター2階 育児教室 参加費:無料 ※ただし、テキスト代1000円必要(初回のみ) 定員:15組、申し込み多数の場合は抽選 申し込み:電話、FAX(0742-93-9029)またはメールsorairo.msnet@gmail.com 締め切り:9月12日(金) ★詳しくは、チラシをご覧ください★ チラシPDFのダウンロード
2025 年 6 月 18 日公開 【にじいろ】 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ《第18期》 #にじいろ #お知らせ にじいろ 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ 月齢の近い赤ちゃんを育てているお母さん同士で交流を楽しみながら、基本的な育児の知識について学ぶことができる講座です。 対象:生後2ヵ月〜5ヵ月の第1子の赤ちゃんとお母さん 日にち:全4回、7月3日(木)・7月10日(木)・7月17日(木)・7月24日(木) 時間:13時30分〜15時30分 場所:奈良市子どもセンター1号館2階 大会議室 参加費:無料 ※ただし、テキスト代1000円必要(初回のみ) 定員:12組、申し込み多数の場合は抽選 申し込み:電話、FAX(0742-33-1022)またはメール nijiiro.kodomocenter2@gmail.com 締め切り:6/21(土) ☆詳しくはチラシをご覧くださいね☆ チラシPDFのダウンロード
2025 年 5 月 7 日公開 【そらいろ】 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ《第17期》 #そらいろ #お知らせ そらいろ 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ 月齢の近い赤ちゃんを育てているお母さん同士で交流を楽しみながら、 基本的な育児の知識について学ぶことができる講座です。 対象:生後2ヵ月〜5ヵ月の第1子の赤ちゃんとお母さん 日にち:全4回、5月26日(月)・6月2日(月)・6月9日(月)・6月16日(月) 時間:13時30分〜15時30分 場所:奈良市はぐくみセンター2階 育児教室(奈良市三条本町13-1)※無料駐車場有 参加費:無料 ※ただし、テキスト代1000円必要(初回のみ) 定員:15組、申し込み多数の場合は抽選 申し込み:電話、FAX(0742-93-9029)またはメール sorairo.msnet@gmail.com 締め切り5/13(火) ★詳しくは、チラシをご覧ください★ チラシPDFのダウンロード
2025 年 2 月 4 日公開 【にじいろ】赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ《第16期》 #にじいろ #お知らせ にじいろ 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ 月齢の近い赤ちゃんを育てているお母さん同士で交流を楽しみながら、 基本的な育児の知識について学ぶことができる講座です。 対象:生後2ヵ月〜5ヵ月の第1子の赤ちゃんとお母さん 日にち:2月21日(金)・2月28日(金)・3月7日(金)・3月14日(金)全4回 時間:13時30分〜15時30分 場所:西部公民館5階和室 (奈良市学園南3丁目1-5 西部会館内) 参加費:無料 ※ただし、テキスト代1000円必要(初回のみ) 定員:12組、申し込み多数の場合は抽選 申し込み:電話(0742-33-1022)FAX(0742-33-1023) またはメール nijiiro.kodomocenter2@gmail.com 締め切り:2/13(木) ☆詳しくはチラシをご覧くださいね☆ チラシPDFのダウンロード
2024 年 10 月 28 日公開 【そらいろ】 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ《第15期》 #そらいろ #お知らせ そらいろ 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ 月齢の近い赤ちゃんを育てているお母さん同士で交流を楽しみながら、 基本的な育児の知識について学ぶことができる講座です。 対象:生後2ヵ月〜5ヵ月の第1子の赤ちゃんとお母さん 日にち:全4回、11月19日(火)・11月26日(火)・12月3日(火)・12月10日(火) 時間:13時30分〜15時30分 場所:北福祉センター「まんまる」奈良市右京1丁目1-4 北部会館2階 (近鉄高の原駅より徒歩3分) 駐車場は1時間につき300円、最初の1時間のみ無料です。 参加費:無料 ※ただし、テキスト代1000円必要(初回のみ) 定員:10組、申し込み多数の場合は抽選 申し込み:電話、FAX(0742-93-9029)またはメール sorairo.msnet@gmail.com 締め切り:11月11日(月) ★詳しくは、チラシをご覧ください★ チラシPDFのダウンロード
2024 年 5 月 30 日公開 【にじいろ】赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ《第13期》 #にじいろ #お知らせ にじいろ 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ 月齢の近い赤ちゃんを育てているお母さん同士で交流を楽しみながら、 基本的な育児の知識について学ぶことができる講座です。 対象:生後2ヵ月〜5ヵ月の第1子の赤ちゃんとお母さん 日にち:7月4日(木)・7月11日(木)・7月18日(木)・7月25日(木)全4回 時間:13時30分〜15時30分 場所:奈良市子どもセンター1号館2階 大会議室 (奈良市柏木町263番地2) 参加費:無料 ※ただし、テキスト代1000円必要(初回のみ) 定員:12組、申し込み多数の場合は抽選 申し込み:電話(0742-33-1022)FAX(0742-33-1023) またはメール nijiiro.kodomocenter2@gmail.com 締め切り:6/21(金) ☆詳しくはチラシをご覧くださいね☆ チラシPDFのダウンロード
2024 年 4 月 23 日公開 【まちのカフェVIVO】10周年 #まちのカフェVIVO #お知らせ こんにちは。まちのカフェVIVOは4月22日で10周年を迎えました(^-^)みなさまのおかげで、無事にここまでくることが出来ました。心より感謝致します。この先もみなさまに美味しいサンドイッチ・コーヒー・スイーツが提供できるようみんなで頑張ります。これからも、まちのカフェVIVOをよろしくお願い致します。
2024 年 1 月 18 日公開 【そらいろ】 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ #そらいろ #お知らせ そらいろ 赤ちゃんがきた!(BPプログラム)のお知らせ 月齢の近い赤ちゃんを育てているお母さん同士で交流を楽しみながら、 基本的な育児の知識について学ぶことができる講座です。 対象:生後2ヵ月〜5ヵ月の第1子の赤ちゃんとお母さん 日にち:全4回、2月19日(月)・2月26日(月)・3月4日(月)・3月11日(月) 時間:13時30分〜15時30分 場所:奈良市はぐくみセンター2階 育児教室 参加費:無料 ※ただし、テキスト代1000円必要(初回のみ) 定員:10組、申し込み多数の場合は抽選 申し込み:電話、FAX(0742-93-9029)またはメール sorairo.msnet@gmail.com 締め切り:2/2(金) ★詳しくは、チラシをご覧ください★ チラシPDFのダウンロード
2023 年 11 月 2 日公開 パパのアンガーマネジメント基礎講座 #お知らせ #にじいろ #Saya #ぷらんぷらん #お陽さま #そらいろ 今回は、子育て広場にじいろ、Saya、ぷらんぷらん、お陽さま、そらいろから講座のお知らせです。 普段の生活の中で、イライラしたり、どうやって叱れば良いのか悩んだりすることはありませんか。 そんな感情をコントロールし、自分の気持ちを上手に伝える〝アンガーマネジメント〟の基礎を学びませんか。 11月18日(土) 10:00〜11:15 奈良市子どもセンター1号館2階大会議室 詳しくは、チラシをご覧下さい。 申し込み:各広場にて申し込み(電話可)またはメール nijiiro.kodomocenter2@gmail.com