お知らせ

Saya10月の講座


★Saya10月の講座★

〇いっしょにあそぼ♪
 15日(水)11:00~20分程度

〇モールドールをつくろう
 25日(土)10:30~30分程度

 詳細はチラシをご覧ください。

*サークル相談*
 11月6日(木) 10:30~11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
asobo
moledoll

Saya便り10月

朝夕はめっきり涼しくなり、ようやく秋の訪れを感じられるようになりましたね。
秋は美味しい食べ物がいっぱい!みなさんの食べたい食べ物は何かな?
先日、1歳さんのお子さんのママ達に集まってもらい「おしゃべり会」をしました。
「話したいこと」「聞きたいこと」と付箋に書いてもらい準備OK!1枚ずつ引いてもらいながら、お喋りをしましたよ。
おもちゃで遊ぶお子さんを囲みながら、和気あいあいとした雰囲気の中でおしゃべりを楽しみました。

夫婦の関係づくり・コミュニケーション講座


赤ちゃんを迎える前に
夫婦の関係づくり・コミュニケーション講座


今回は、子育て広場Saya、お陽さま、にじいろ、ぷらんぷらん、そらいろから講座のお知らせです。

赤ちゃんが生まれたら、毎日あっという間。
今のうちに“心がけたいこと” “大切にしたいこと”を意識してみませんか?
夫婦の関係づくりと、コミュニケーションのコツを学びます。

10月4日(土) 13:45~15:45
西部公民館5階第2講座室
(奈良市学園南3丁目1-5西部会館内)MAP

詳しくは、チラシをご覧ください。
申し込み:各広場にて申し込み(電話可)、またはメール saya.msnet@gmail.com
parents

Saya9月の講座


★Saya9月の講座★

〇みんなでリトミック
 18日(木)10:10~20分程度

〇1歳さんあつまれ
 26日(金)10:30~30分程度

 詳細はチラシをご覧ください。

*サークル相談*
9月4日(木)10:30~11:30
 「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
rhytomic
1year-old

Saya便り9月

日の入りが少し早くなりました。
夜には虫の声が聞こえます。
ちょっぴり秋を感じますね。

しかし、まだまだ暑い日が続くようです。
夏の疲れに気を付けましょうね。

Sayaでは期間限定の“おりがみ部”ができました。
部員はママ・パパ・おばあちゃん・おじいちゃん・お子さんたちです。
人気の“ミャクミャク”と夏のヨーヨーを折りましたよ。
「ここはどう折るの?」
「難しいポイントできましたぁ」
みんなで作品完成です。

「おりがみ折るのいつぶりかな?」というパパ、
「集中して楽しかった」というママ、
出来た作品を楽しそうに見せるお子さん。

広場で初めて出会う人同士も楽しいおしゃべりがふくらみました。

Saya8月の講座


★Saya8月の講座★

〇おりがみ部
 12日(火)~15日(金)

〇みんなでヨガタイム
 22日(金)10:30~ 20分程度

 詳細はチラシをご覧ください。

*サークル相談*
 8月7日(木)10:30~11:30
 「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
 
origami
yoga

Saya便り8月

毎日暑い日が続いていますね。夏バテなどされていませんか?

先日「パパとあそぼう」の講座をしました。
制作では「なんの動物にする?」と相談しながらお顔のパーツを貼り、
パパにストローで膨らませてもらったら、みんなニコニコ顔に・・・
お膝の上や抱っこでふれあい遊びも楽しみましたよ。

お盆も通常通り開所していますので、ぜひ遊びに来て下さいね。

Saya7月の講座


★Saya7月の講座★

〇わらべうたのじかん
 10日(木)14:30~20分程度

〇パパとあそぼう
 19日(土)10:15~11:00

 詳細はチラシをご覧ください。

*サークル相談*
 7月3日(木)8月7日(木)10:30~11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
warabe
papa

Saya便り7月

雨が降る日も多く、その中であじさいの花がきれいに咲いていますね。先日早くも朝顔も咲いていましたよ。

広場ではスタンプで七夕制作をしました。みなさんお子さんの指、手、足など、色々と工夫しながらスタンプを押していましたよ。おり姫さま、ひこ星さま、星をつけて完成です♪

ママ達はお話ししながら作品を作り「久しぶりの制作で楽しかったです」という感想が聞かれました。

広場では、いろんな講座をしています。興味があるものに参加してみてくださいね。

Saya6月の講座


★Saya6月の講座★

◯プレママプレパパあつまれ~!
21日(金)10:30~11:00

〇みんなでつくろう!!~七夕飾り~
25日(水)10:30~11:00

*サークル相談*
7月3日(木)10:30~11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
papamama
tanabata