Saya便り6月
雨の日がちらほらとあったり、ヒヤッと肌寒い日や、もう夏だったかな?と思うような暑い日があったり…服装選びの難しい日が続いていますね。
先日のお天気の日、広場にとってもかわいいスイカのお洋服を着たお友達が遊びに来てくれました。
ひと足先に夏の訪れを感じ、夏が待ち遠しくなりました☺
最近、赤ちゃんやパパの利用が増えています。良ければ、遊びに来てくださいね。
Saya5月の講座
★5月の講座★
○ベビーマッサージ
16日(金)14:00~14:30
※定員に達しました。
○保育コンシェルジュ㏌Saya
22日(木)10:30~11:15
※詳細はチラシをご覧下さい。
*サークル相談*
6月5日(木)10:30~11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
Saya便り5月
気温が上がり、日中は半袖でもいい気候になりましたね。
広場にもかわいい帽子姿のお子さんが増えてきましたよ。
広場に新しいおもちゃや絵本が仲間入りしました。
テーブルに座ってティータイムを楽しんだり、ブルドーザーやはしご車を走らせたり…
笑顔で遊ぶ姿が見られます。
気持ちの良い気候ですので、新しいおもちゃでも遊びに来てくださいね。
Saya4月の講座
★4月の講座★
17日(木)14:00〜14:30
赤ちゃんあつまれ!
23日(水)10:30〜11:10
公園で遊ぼう♪
*講座の詳細はチラシをご覧下さい。
★サークル相談★
5月1日(木)10:30~11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
Saya便り4月
桜の花も咲き始め、お散歩に出かけたくなる季節になりましたね。
先日、大学生ボランティアのお姉さんが、広場に来てくれました。
ハイハイで近寄って行く子や「一緒に遊ぼう」と手をつなぎに行く子もいましたよ。
みんなでゆらゆら揺れるダルマさんにお顔を描いたり、絵本を読んでもらったり楽しい時間を過ごしましたよ。
広場には新しいおもちゃも増えたので、また遊びに来て下さいね。
Saya3月の講座
★3月の講座★
◯子育ておうえん隊さんと遊ぼう
12日(水)10:30から20分程度
*サークル相談*
3月6日(木)14:00~15:00
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
Saya便り3月
少しずつ暖かくなってきて、ダウンコートのいらない日もでてきましたね。春の訪れももうすぐかな?
先日行われた「パパと遊ぼう」では、新聞をビリビリ破ったり丸めたりして遊びましたよ。
2つのチームに分かれての玉入れゲームでは、パパ達が楽しみながらボールを投げているのを、子供達が一生懸命応援していました。
お散歩がてら広場にも遊びにいらして下さいね。
Saya2月の講座
★2月の講座★
〇パパとあそぼう
15日(土)10:15~11:15
〇野の花ぶんこさんの絵本のひろば
26日(水)14:30~20分程度
※講座の詳細はチラシをご覧下さい。
*サークル相談*
2月6日(木)10:30~11:30
3月6日(木)14:00〜15:00
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
Saya便り2月
雪がチラチラと舞う日もありましたね⛄️
みなさん、いかがお過ごしですか?
先日、子育ておうえん隊さんが来て下さいました。
「どんな色が好き?」のペープサートでは、いちばんさきになくなるよ♪の所で、クレヨンがなくなる仕掛けが面白かったです☺️
シフォンを使った遊びでは、シフォンでいないいないばぁをしたり、シフォンがヒヨコやスズメに変身していましたよ。
色々な遊び方を知れて、楽しい時間でした♪
寒いと外に出にくくなりますが、暖かくしてお待ちしていますので、広場にも遊びに来て下さいね。