ぷらんぷらん便り6月
段々あつい日も増えてきました。
水分補給や暑さ対策、今から考えておきたいですね。
=ある日のぷらんぷらん=
4月より新しい小学生ボランティアのお姉さんが来てくれています。
最初は遠巻きに見ていた1歳の女の子。
少しするとお姉さんが座っているところに、”ズリッズリッ”とバックしてお膝にちょこん。
そして、次々と本を運んで読んでもらっていました。
「普段はお姉さんと遊ぶことがなく、こんな姿は初めてです。」と、ママも嬉しそうでした。
ぷらんぷらんでは、学生ボランティアを募集しています。
土曜日や夏休みなどに小さいお子さんとふれあってみませんか。
お待ちしています♪
ぷらんぷらん5月の講座
《5月の講座予定》
14日(水)11:00~11:30 「親子deリトミック」
26日(月)11:00~11:15 「5月生まれのお誕生日会」
お誕生日カードのプレゼントを用意しています。
31日(土)13:00~1時間程度 「プレママ・プレパパも あかちゃんひろばへようこそ」
講座の詳細はチラシをご覧下さい。
ぷらんぷらん4月の講座
《4月の講座予定》
28日(月)11:00~11:15 「4月生まれのお誕生日会」
お誕生日カードのプレゼントを用意しています。
講座の詳細はチラシをご覧下さい。
ぷらんぷらん便り4月
お出かけには良い気候となって来ました。
桜が咲きはじめましたね。
さて今回は、地域にお住いの方から頂いた「スナップでつなげるおもちゃ」を紹介します。
くっつけたりはなしたり可愛いお手てで一生懸命繋げていましたよ。プチプチとした音もいいですね。
また遊びに来て下さいね。
ぷらんぷらん3月の講座
《3月の講座予定》
24日(月)11:00~11:15 「3月生まれのお誕生日会」
お誕生日カードのプレゼントを用意しています。
講座の詳細はチラシをご覧下さい。
ぷらんぷらん便り3月
春が近く感じられるようになって来ました。
軽めの上着でお出かけ出来る日を楽しみに待ちましょうね。
先日、広場でおひなさま製作をしました。
ちぎり絵をされていた高齢者の方から「広場で使って下さい」と沢山頂いていた和紙を使い、色とりどりのおひなさまが出来ました。
お顔も色々で、パパとママそっくりのおひなさまやキラキラおめめのおひなさまもいましたよ!
みんなでゆらゆらさせ、楽しそうでした。
ぷらんぷらん2月の講座
《2月の講座予定》
3日(月)11:00~11:30 「えほんの時間」
17日(月)11:00~11:15 「2月生まれのお誕生日会」
お誕生日カードのプレゼントを用意しています。
講座の詳細はチラシをご覧下さい。
ぷらんぷらん便り2月
毎日風が冷たくてお出かけするのも大変ですが、
広場はみんなの元気な顔が広がり温かい気持ちになります。
最近は一時預かりを利用される方が増えており、
広場に遊びに来ている親子と一緒に過ごしています。
先日は、子育ておうえん隊の方による「えほんの時間」講座がありました。
一時預かりのお子さんも、託児スタッフの膝の上で楽しむ姿がみられました。
利用してみようか考えておられる方は、気軽にスタッフに声をかけてくださいね。
ぷらんぷらん便り1月
今年は急に寒くなりましたが、皆さん体調崩されてないですか。
元気にお正月を迎えたいですね。
今月は、1階のすずらんサークルで出張広場「プラレールひろば」を行い、
大勢の参加がありました。
たくさんのレールを使って色んな線路が出来上がり、電車があちこちで走っていました。
子どもだけでなく、大人も夢中になれる時間となりました。
周りでは地域の方々が笑顔で見守る姿がみられ、とても嬉しい気持ちになりました。