Saya2月の講座
〇2月14日(火)10:30~11:30
オンラインオンソレーユ
プレママさん、0歳ママさん、オンラインでおしゃべりしませんか?
助産師さんも一緒に、今気になっている事を話してみましょう。
〇2月17日(金)10:45~20分程度
子育て支援アドバイザーさんとあそぼう
〇2月28日(火)10:20~11:20
乳幼児期の体遊びの大切さ
☆詳しくは、チラシをご覧ください。
〇3月2日(木)10:30~11:15
サークルなんでも相談室
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談が出来ます。
Saya便り2月
雪のちらつく日もあり、「かわいい雪だるまを作ったよ」と教えてくれたお友達もいましたよ。
寒い日が続いていますが、お風邪などひかれていませんか?
先日、「パパとあそぼう」講座があり、パパとお子さん達で鬼退治をしました☺
一緒に作ったボールを鬼めがけて「えいっっっっ!!!」
赤鬼も青鬼もびっくりして逃げていきました♪
和やかに会話を楽しまれる姿も見られ、「楽しかったです」という声も聞かれました。
Saya1月の講座
〇オンラインオンソレーユ
★1月10日(火)10:30~11:15
プレママさん、0歳ママさん、オンラインでおしゃべりしませんか?
助産師さんも一緒に、今気になっている事を話してみましょう。
○子育て支援アドバイザーさんと遊ぼう
★1月20日(金) 10:45〜20分程度
○パパとあそぼう
★1月28日(土) 10:30〜11:10
詳しくはチラシをご覧下さい。
○サークルなんでも相談室
★1月12日(木) 10:30〜11:15
「どんな子育てサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は、運営相談が出来ます。
Saya便り1月
寒さの厳しい日が続いていますが、お変わりありませんか?
先日「わらべうたのじかん」の講座がありました。
講師の綺麗な歌声に合わせ、ママのおひざの上でユラユラ揺れたり、
リズムをとったり、ニコニコ笑顔がたくさん見られました。
外の寒さを吹き飛ばすような、ほっこりとした温かい空気に包まれました。
Saya12月の講座
〇オンラインオンソレーユ
★12月13日(火) 10:30~11:30
プレママさん、0歳ママさん、オンラインでおしゃべりしませんか?
助産師さんも一緒に、今気になっている事を話してみましょう。
〇子育て支援アドバイザーさんと遊ぼう
★12月9日(金) 15:00〜20分程度
〇わらべうたのじかん
★12月16日(金)10:30分〜20分程度
詳しくはチラシをご覧下さい。
〇サークルなんでも相談室
★1月12日(木)10:30〜11:15
「どんな子育てサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は、運営相談が出来ます。
Sayaの年末年始は12/29(木)〜1/3(火)までお休みです。
Saya便り12月
街中にクリスマスソングが聴こえる季節になりましたね。
先日Sayaでは、木々の葉っぱが赤や黄色に見事に紅葉しましたよ
タンポや指を使って、赤や黄色の絵の具でスタンプ遊びを楽しみました。
絵の具に慣れてくると、手のひらいっぱいに絵の具を塗ってもらい手型をペタペタ‼️
「家で絵の具を使う勇気はないので、参加してよかったです」という声がきかれました。
Saya11月の講座
〇オンラインオンソレーユ
★11月8日(火)10:30~11:30
プレママさん、0歳ママさん、オンラインでおしゃべりしませんか?
助産師さんも一緒に、今気になっている事を話してみましょう。
〇なにができるかな?
★11月16日(水) 10:30~11:00
みんなでおしゃべりしながら、指先やタンポを使ってスタンプ遊びを
しませんか?
〇ベビーマッサージ
★11月25日(金)14:45~15:15
オイルなしのベビーマッサージです。
初めてのかたを優先とさせて頂きます
〇なんでもサークル相談室
★11月17日 14:30~15:30
★12月 1日 10:30~11:15
「どんな子育てサークルがあるの?」という相談をしたり、
実際に子育てサークルを運営している人は、運営相談が出来ます
Saya便り11月
秋も深まってきましたね。木々の葉っぱも赤や黄色に色づき始めて綺麗ですね。
子ども達に人気のカップ積み遊び、大きいカップからではなくて、小さいカップから順に
上手に積み上げていましたよ。
またある日、ホットケーキを焼く絵本を読み終わった後に、お子さんが
「ぼくね、絵本を読み終わった後に、心が温かくなったよ」と言ってくれたそうです。
身体だけではなくて、心も育っているんだなと、ママもとても感動したと話してくださいました。
聞いている私達も心がホッコリ温かくなりました。
Saya10月の講座
〇音とあそぼう♪
10月20日(木)10:45~11:05
詳しくは、チラシをご覧ください。
〇サークルなんでも相談室
11月10日(木)10:30~11:15
11月17日(木)14:00〜15:30 ※日程と時間が変更になっています
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は
運営相談が出来ます。
Saya便り10月
日中は、まだ暑い日がありますが、夜には秋の虫の大合唱が聞こえてくる季節になりましたね♪
一日の気温差が大きいので、体調を崩さないようにしてくださいね。
先日、保健師さんと歯科衛生士さんから子どもの成長や歯についてのお話を聞かせてもらう“のびのび講座”を実施しました。
ママ達は、お子さんの様子を見ながら、熱心に参加されていました。
歯磨き実習では、一人一人磨き方を見てもらい、「参加して良かったです」「質問も聞いてもらえて安心出来ました」
という感想が聞かれました。