Saya便り8月
朝からセミの声がにぎやかですね。
水遊び・かき氷・花火など夏を楽しんでおられますか?
先日、地震の避難訓練をしました。
「地震です」の声で、畳コーナーに集まり、防災頭巾をかぶり、頭を隠して丸くなりました。
「揺れが止まりました」の声で避難経路まで移動しました。
その後は広場にもどり、手作り防災頭巾や防災ファイルを見ながらお話しました。
皆さんも広場に来た時に見て下さいね。
Saya7月の講座
*7月の講座*
◎2歳さんあつまれ!
12日(金)10時30分〜11時
◎みんなでリトミック
30日(火)10時30分〜20分程度
講座の詳細はチラシをご覧下さい。
★サークル相談
7月4日(木)10時30分〜11時30分
8月1日(木)10時30分〜11時30分
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
Saya便り7月
こんにちは、子育て広場Sayaです。
色とりどりのあじさいが綺麗に咲いていますね。そのパワーで雨雲を吹き飛ばしてくれないかな?すっきりしない毎日ですが、お変わりありませんか?
先日行われた「パパとあそぼう」では、トランポリンやボールプール、トンネルを使い、身体をたくさん動かして楽しく遊びました。
途中パパ同士が丸くなって、和やかに交流される姿も見られましたよ。
土曜日に限らずパパの利用も増えています。涼しい広場にいつでも遊びにいらして下さいね。
Saya6月の講座
*6月の講座*
8日(土)10時~11時
パパとあそぼう
(ボールプール、トランポリン、トンネルなどで遊びます♪)
13日(木)10時15分~11時
保育所・幼稚園・こども園 説明会
15日(土)10時30分~30分程度
プレママ・プレパパあつまれ~♪
講座の詳細は、チラシをご覧ください。
★サークル相談★
6月6日(木)10時30分~11時30分
7月4日(木)10時30分~11時30分
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営してる人は運営相談ができます。
Saya便り6月
「抱っこして歩くと暑いです~」と言いながら来てくれる方が増えてきました。
水分補給をしっかりしていきましょうね。
先日、「音とあそぼう♪」の講座がありました。
音楽に合わせて歩いたり、色んな楽器を鳴らしたり、シフォンの布を揺らしてみたり…フープが出てきた時はみんな興味津々!
両足で飛んでいる子もいましたよ。
みんなで楽しい時間を過ごしました。
Saya5月の講座
*5月の講座*
18日(土)14時〜30分程度
プレママ・プレパパあつまれ〜♪
23日(木)10時30分〜20分程度
音とあそぼう♪
講座の詳細は、チラシをご覧ください。
★サークル相談
6月6日(木)10:30〜11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
Saya便り5月
さわやかな風に、暖かい日差し。
外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。
先日、「1歳さんあつまれ!」の講座がありました。
手遊びと絵本読みの後に、1歳さんのママ達で子育て中の悩みや気になる事について、おしゃべりもしました。
同じ悩みがあったり、他の方の育児方法を聞いたり... 和やかな雰囲気のおしゃべり会になりました。
Saya4月の講座
*4月の講座*
19日(金)10:30〜11:00
1歳さんあつまれ!
24日(水)10:30〜11:10
公園で遊ぼう♪
講座の詳細はチラシをご覧下さい
★サークル相談
4月11日(木)10:30~11:30
5月2日 (木) 10:30〜11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。
Saya便り4月
桜やたんぽぽなど春を感じるお花が綺麗に咲いていますね。
先日畳コーナーで赤ちゃんが、まるでお喋りを楽しんでいるかのような可愛い姿に思わずパチリ‼️
「もうミルク飲んだ?」「私はまだ眠たくないのよ〜」なんてお話ししていたのかな?
暖かくなったので広場にも遊びに来て下さいね。パパや妊婦さんもお待ちしています。
Saya3月の講座
*3月の講座*
14日(木)14:00~14:45
ベビーマッサージ
29日(金)10:30~11:00
わらべうたのじかん
講座の詳細はチラシをご覧下さい。
★サークル相談
4月11日(木) 10:30~11:30
「どんなサークルがあるの?」という相談をしたり、実際に子育てサークルを運営している人は運営相談ができます。